らくらくひろば利用NG
会えない高額通話アプリ
アプリ名:らくらくひろば OS:アンドロイド
目次
らくらくひろばで出会いみつかる?
残念。みつからない。
らくらくひろばは、安心しておしゃべりを楽しめる通話アプリなんて謳っているが、高額通話しても相手には会えない残念アプリ。
みんな、騙されてはいけない!
らくらくひろばの口コミ・評判
まずはらくらくひろばの口コミ・評判からチェックしていこう。GooglePlayの口コミ・レビューを見てみると、平均は4.1とかなりの高評価。
見ず知らずの人と会話を楽しむ事ができるこのアプリはとても新鮮で使っていてとても楽しいなって思えます。ドキドキしながら話をするのが昔を思い出せて、なんだか若返った気持にさせてくれます。
普段絶対に出会うことのないような人とトーク出来るのが面白いです。機能もシンプルで使いやすくていい。
普段知り合えないような人と会話できるのって楽しいよな!今日はノリノリで調査を進められそうだ!
らくらくひろばの料金システム
次にらくらくひろばの料金システムを確認してみよう。
らくらくひろばは、男女ともに有料、ポイント消費制で基本のレートは1pt=約1.4円だ。購入プランは多いけど、まとめ買いしても単価が安い分そんなにお得感はないな。
次に、ポイントの消費一覧をみてみると、チャットの送信は1通=80pt(約112円)。これはまだいいとしても、音声通話は1分=約322円とかなり高い!こうなってくると気軽に通話はできないな。
らくらくひろばの運営会社
通話機能が高いらくらくひろば調査だが、どんな会社が運営しているのかをチェックしてみよう。
役務の提供者:らくらくひろば事務局
販売責任者:鈴木 幸光
所在地:東京都新宿区西新宿7丁目22番34-203
問い合わせ先:support@jyukunen-talk.com
このアプリの特商法表記のページをみてみると、責任者名や所在地の記載はあるが、問い合わせ先にはメールアドレスしか書かれていなくて対応時間も不明。会社名=アプリ事務局っていうあたりでもう怪しいんだよな~。
らくらくひろば登録チェック!
らくらくひろば潜入調査、高額通話機能は使いづらいが、チャットして様子をみてみるのもいいだろう。
ってことで、オレもアプリにプロフィール登録をしてみたぞ。このアプリで本物女性と話せるのか?全員サクラなのか?潜入調査スタート!
らくらくひろば潜入調査スタート!
らくらくひろば潜入調査、まずはアプリの機能と会員一覧をチェックしてみよう!
このアプリは、会員検索画面で相手探しをして、1対1でチャットや通話でやり取りをするシステムだ。
こうみるとリアルな女性が登録しているようにも見えるし、通話OKの人もいるな~。これなら確かにすぐに話せる相手が見つかるかも!?
らくらくひろば潜入調査結果発表
らくらくひろば調査、ここからは実際に利用してみた結果を発表していこう。
アプリに登録してしばらく様子を見ていたが、今のところものすごい数のサクラがいるというワケじゃなさそうだ。
ただ、俺が登録する前からチャットが届いているとかなんか変!きっと過去のアプリデータを引き継いでいるよな…。ってことでこのアプリは悪質アプリの焼き直しだ!
らくらくひろばのチャットを紹介
らくらくひろばアプリ調査、ここからは俺宛に届いたチャットを紹介してみよう。
らくらくひろばのチャットレディ① ゆりん 30代後半
サクラの数もすくないが、サクラの質も最低だ(笑) とりあえずエロネタで男を釣ろうとしているが、テキトーすぎて会話が楽しめなさそうだ。
らくらくひろばのチャットレディ② あゆみ 30代前半
チャットのたびに画像を添付してくるが、画像の閲覧は1回140円。無意識に開いていると、いつのまにかポイントがなくなっちゃうぞ(汗)
らくらくひろばのチャットレディ③ ゆり 20代後半
もうこうなってくると、サクラというよりbotだな…。今時自動送信でももうちょっとまともなこと言えそうなもんだが…。運営もやる気ないんじゃないか?
らくらくひろばの利用規約
まともに会話できそうにない「らくらくひろば」だったが、一応最後に利用規約を確認してみよう。
禁止行為について~出会い・異性交際を目的とした行為。
利用規約をみると、このアプリでは出会いや異性交際を目的とした行為が禁止。まともに話せる人がいないアプリに出会いなんてないが、仲良くなっても会えないアプリなんて糞…。
らくらくひろばで会えないワケ
らくらくひろばは高額通話アプリだから利用に注意が必要だが、その他の注意点も書いておこう。
まず、出会いアプリは「出会い系サイト規制法」っていう法律に沿って「インターネット異性紹介事業」として運営しているアプリだけ。
「出会い系サイト規制法」は、18歳未満の児童が出会いアプリで性犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐための法律で、出会いアプリに身分証を使った「確実な年齢確認」を義務付けているぞ。
だけど、このアプリでは身分証を使った年齢確認はしていないし、特商法表記に「インターネット異性紹介事業者」の届出番号の記載もない。つまりここは出会いアプリじゃないぞ。
らくらくひろばでの個人情報流出の危険性
らくらくひろばの注意点については上に書いた通りだが、さらに危険な点についても書いておこう。
このアプリは基本的に高額だから、話が弾めば個人的に連絡先を交換して、無料通話したいと思うのが普通だろう。でも、もし相手がサクラなら、連絡先は後で悪用されるだけ。こんな怪しいアプリで個人情報を晒すのはやめておこう。
らくらくひろばを退会するには
らくらくひろばの退会方法は、問い合わせに連絡するとあるが、面倒だから自分のスマホからアプリをアンインストールすればOKだ。
結論:らくらくひろばは出会い禁止の高額通話アプリ
らくらくひろば=チャットと音声通話で交流できるが超高額、出会いは禁止の危険アプリ
らくらくひろばは、まともに会話できないサクラと高額チャットするしかない会えないアプリ。たくさんお金をつぎ込んでもニセ出会い系では会えないぞ!
こんな危険なアプリに、騙されちゃいかん!