ロマン喫茶利用はNG!
ニセ出会いアプリ注意
アプリ名:ロマン喫茶 OS:アンドロイド
目次
ロマン喫茶でパートナーみつかる?
残念!みつからない。
ロマン喫茶は、熟年世代の憩いの場なんて謳っているが、出会い系の運営基準を満たしていない偽物出会い系。
みんな、騙されてはいけない!
ロマン喫茶の口コミ・評判
まずはロマン喫茶の口コミ・評判からチェックしていこう。GooglePlayの口コミ・レビューは、平均3.4とまずますの評価。
50過ぎて恋愛とかもう諦めかけていましたが、ここで新しい出会いに恵まれて希望が見えて来ました。私と同じ熟年世代の人が多く利用されていて、積極的に出会いを探している方ばかりですので、年齢で諦めるのはもったいないと思いました。
熟年世代の憩いの場として大いに活用させてもらっています。同世代と知り合う機会が格段に増えて嬉しい限りです。
とはいえ、たった7件のレビューでは何もわからないし、すでに意見が真っ二つに分かれている時点でレビュー自体かなり怪しいよな…。
ロマン喫茶の料金システム
次はロマン喫茶の料金システムを確認してみよう。
ロマン喫茶は、ポイント消費制で、基本のレートは1pt=約10円だ。まとめ買いをすればほんのちょっとだけお得(汗)
次に、料金の一覧をみてみると、トークの送信は1通=25pt(約250円)とかなりの高額!ここは完全にボッタくりアプリだぞ!
ロマン喫茶の運営会社
熟年層相手にボッタくるつもりのロマン喫茶だが、どんな会社が運営しているのかをチェックしてみよう。
運営事業者名:株式会社エムエムネット
運営担当者:宮本 隆
運営所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-4 2階
運営連絡先:03-6427-73XX
アプリの特定商取引法に基づく表記のページを見ると、会社名や所在地、連絡先が書かれていたぞ。ただ、問い合わせ対応時間は不明。本当に連絡取れるのか不安になるぞ…。
ロマン喫茶登録チェック!
ロマン喫茶アプリ調査、現段階ですでに怪しいアプリなのは間違いないが、熟年、シニアにも出会いアプリがあるなら需要はあるはずだ。
ってことで、オレもアプリにプロフィール登録をして利用して確認してみよう。このアプリが優良アプリなのか悪質運営なのか、早速潜入調査スタート!
ロマン喫茶潜入調査スタート!
ロマン喫茶潜入調査、まずはアプリの機能と会員一覧をチェックしてみよう!
このアプリは、会員検索画面と掲示板で相手探しをして、1対1でトークするシンプルなシステムだ。見た感じたくさんの女性が登録しているように見えるが、これは本物なのか?
ロマン喫茶潜入調査結果発表
ロマン喫茶潜入調査、ここからは実際に利用してみた結果を発表していくぞ。
このアプリには、しつこいぐらいトークを送り付けてきたり、外部へ誘導するサクラはいなかったが、こちらからトーク相手を探すにはあまりにも送信料が高額。
優良出会いアプリなら、トークは1通50円で送信できるんだから、優良アプリでコツコツ相手探しをする方がずっといい!
ロマン喫茶の利用規約
サクラの危険がいっぱいのロマン喫茶だったが、最後に利用規約を確認してみよう。
サービスの概要~交流に関する情報の正確性、完全性、真偽等を保障するものではなく、付帯する情報について一切の責任を負わないものとします。
ロマン喫茶の規約を見てみると、特におかしなところはないものの、アプリ内で交流した際に得られる情報の正確性は保証しないと書かれていたぞ。
出会いアプリでのやり取りが全部本当だなんて思ってはいないが、この規約を見る限り、今後サクラが出てきてウソをついてやり取りをする可能性があるんだよな~。
ロマン喫茶で会えないワケ
ロマン喫茶には現状サクラはいないが、利用をオススメできない理由を説明しておこう。
まず、出会いアプリは「出会い系サイト規制法」っていう法律に沿って「インターネット異性紹介事業」として運営しているアプリだけ。
「出会い系サイト規制法」は、18歳未満の児童が出会いアプリで性犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐための法律で、出会いアプリに身分証を使った「確実な年齢確認」を義務付けているぞ。
だけど、ロマン喫茶では身分証を使った年齢確認はなし。特定商取引法に基づく表記に「インターネット異性紹介事業」の届出番号の記載もない。つまりここは出会いアプリじゃない!
ロマン喫茶での個人情報流出の危険性
ロマン喫茶の注意点については上に書いた通りだが、さらに危険な点についても書いておこう。
このアプリでは今後サクラが登場する可能性があるから、サクラがすぐに連絡先交換して待ち合わせしよう!と言い出すぞ。
でも、そんなことをすると、運営側にがっつり個人情報を搾取されて後々悪用される可能性があるから、簡単に個人情報を提供しないようにしよう!
ロマン喫茶を退会するには
ロマン喫茶の退会方法は、ホーム→ヘルプ→アプリ情報・その他→ユーザー削除・退会へ進もう。そのあとは自分のスマホからアプリをアンインストールすればOKだ。
結論:ロマン喫茶は高額料金設定のニセモノ出会いアプリ
ロマン喫茶=熟年やシニア層の出会いを謳って高額運営するニセモノ出会いアプリ
ロマン喫茶は、無届のニセ出会いアプリ。現状はサクラこそいないが、誰とやり取りするにも相場の5倍以上かかる悪質料金設定。今すぐ適切料金の優良アプリへ移動しよう。
こんな危険なアプリに、騙されちゃいかん!