「ご近所なう」危険!
悪質広告アプリ注意!
アプリ名:ご近所なう OS:iOS
アプリ評価目次
ご近所なうで即会いできる?
無理。絶対会えない。
「ご近所なう」は近くで今から会うためのアプリなんて言っているが、アプリには出会いの機能すら存在しない!ここでは別の悪質アプリに誘導されるだけだ!気を付けて~!
みんな、騙されてはいけない!
ご近所なうの口コミ・評判
まずは「ご近所なう」の口コミ・評判からチェックしてみよう。
スゴク楽しいです
初めてこういうアプリを使ってみたけど、操作も分かりやすくて、すぐに慣れました。最初にメッセが届いたときはビックリしたけど、素直に嬉しかったですね。
その子とは今も続いていて、来週の週末に食事に行く予定です。楽しみですね。
他にも何人かやりとりしています。充実した日々を送らせてもらっています。
すぐ会える!
即日会えるって聞いてインスト!
全部の機能が無料やからたくさんチャットしても安心(๑>◡<๑)
たくさんメッセージもらえるのがすごくイイ♥︎
AppStoreのレビューを見を見てみると、平均4.2とかなりの高評価!しかも全部の機能が無料っていう書き込みもあるぞ。
レビュー自体は100件ほどしかないが、無料で会えたっていう声があるなら、安心だよな。これはちょっとテンション上がっちゃうな~!期待に胸が膨らむぜ!!
ご近所なうの料金システム
次に「ご近所なう」アプリの料金システムを調査していこう。本当に無料なんだろうか。アプリ内をいろいろ探しまわってみたが、料金案内もストアへのリンクもない。
課金する画面がみつからないってことは、このアプリは本当に「完全無料」ってことだ。すべての機能が無料で使い放題!これならいっぱいメッセージもできて出会いが見つかりそうだ!
ご近所なうの運営元
「ご近所なう」アプリ調査、次は運営会社をチェックしてみよう。と思ったが、これまたアプリ内に運営元の情報がみつからない~。
ストアにあるのは「販売元 Yoshiaki Taguchi」っていう情報だけ。問い合わせ先はアプリのフォームだけってことか?
まぁ、無料だからこんなもんなのかなぁ…。若干不安にはなってきたが、とにかく調査を続けてみよう。
ご近所なう登録チェック!
「ご近所なう」アプリ調査、運営元の情報のなさに驚いたが、なんせ無料のアプリだ。ちょっと試したって全然損はない。お金のトラブルはないってことだからな~。
ってことで、早速オレもアプリに登録してみたぞ~。完全無料で出会いはみつかるのか!?潜入調査スタート!
ご近所なう潜入調査結果発表
ご近所なうの機能
まずは「ご近所なう」の機能からみていこう。このアプリはめちゃくちゃシンプルで、会員検索とお知らせ機能ぐらいしかメニューがない。
ただ、検索画面には顔写真付を登録している会員がずらり!とりあえず気に入った子に話しかけてみることができるな。
ご近所なうの基本操作
「ご近所なう」のヘルプにアプリ内基本操作っていうメニューがあったからみてみると、友だちリストがつくれるらしい。確かに会員のプロフィールには友だちに追加するってボタンがあったな。
でも、画面下に友達リストのアイコンなんてなくて、リストに追加した会員一覧なんてどこからも見られないぞ?俺が見落としてるだけ??なんか雲行きが怪しくなってきた…。
ご近所なうの体験レポ
「ご近所なう」は友だちリストが見られないが、まぁとにかく気に入った子に話しかけて会話をスタートしちゃえばいいわけだよな。
ってことでさっそくこの「あゆゆ」ちゃんにあいさつでもしてみるか~。メッセージを入力して「メッセージを送る」をタップ!
メッセージ送信OKをタップすると、へんなお知らせが出現!「メッセージを確認するには専用アプリをインストールしてください。」ってなに!?
どうして別のアプリをインストールしないとメッセージが確認できないんだよ!!と思ったけど、確かにメッセージボックスってどこにあるんだ??仕方ないからOKをタップしてみると…
なんてこった…。別のアプリのインストール画面に飛ばされちゃった。コレ、多分普通にインストールしちゃう人いると思うけど、このアプリをインストールしてもさっきの子へのメッセージは絶対に見られないぞ!
なんでそんなことがわかるかって?それは、この「45通」っていうアプリは俺も以前調査した悪質アプリだからなんだ…。
がっかりして、とりあえずアプリにもどってみると、お知らせってアイコンに新着のマーク。とりあえず開いてみると、なんだ、ここがメッセージボックスなのか。
ってことで、こんどはメッセージをひらこうとしてみると…
また出た~(泣) これってやっぱり…??
だよなぁ…。がっかりだよ。このアプリには出会いの機能なんて一切存在しない。きっと会員一覧も全部運営側が用意した架空のプロフィール。
すべてはこんな悪質アプリへの入り口ってわけだ。過去の調査結果も参考にして、みんなは絶対に利用しちゃダメだからな~。
「45通チャット」出会いアプリ評価/評判・口コミ~サクラは?
「エスエフ(シークレットフレンド)」出会いアプリ評価・評判/口コミは?
ご近所なうの利用規約
「ご近所なう」にはサクラどころか出会い機能すら存在しなかったが、一応最後に利用規約をチェックしてみよう。
禁止行為について~出会い・異性交際を目的とした行為。
なんだよそれ。っていうか、このアプリには出会うための機能なんてひとつもないじゃないか。禁止するまでもないだろ?
規約には、お互いの趣味に関わる情報を交換することが目的なんて書いてあるが、メッセージのやり取りもできないアプリで情報交換なんてできるわけがない。
それに、18歳未満のユーザーは利用できないとしているが、このアプリでは「年齢確認」をしていないから、そもそも「出会い系サイト規制法」で定められてる運営方法じゃない。
ってことは出会いの場を提供できる「インターネット異性紹介事業者」と認められるはずもない。だから一応規約には出会いや異性交際禁止なんて書いているんだ。
でも結局さらなる悪質アプリに誘導するんじゃ、このアプリも相当悪質アプリってことだぞ~。
ご近所なうを退会するには
「ご近所なう」は出会いがないだけじゃなく、いろんな悪質アプリを紹介してくれちゃう危険なアプリだった。こんなのは今すぐ退会しよう!
もう一回ヘルプを確認してみたが、どうやら退会の案内もメニューもないようだ…。そんな時は自分のスマホからアプリを削除してしまおう!
ノリノリで調査を始めた俺が馬鹿だった。無料で都合よく出会いを探そうなんて思わないことだよな…。
結論:ご近所なうは悪質アプリへの入り口
ご近所なう=出会い機能一切なし、悪質アプリへの誘導が目的の危険なアプリ
「ご近所なう」は、サクラすら存在しない、ただの広告誘導アプリ。出会いの機能なんて一切存在せず、誘導先はどれも悪質詐欺アプリばっかり!こんなアプリに近づいちゃだめだ!!
こんな詐欺アプリに、騙されちゃいかん!