「恋人探し恋活」注意
ID収集広告誘導アプリ
アプリ名:恋人探し恋活 OS:iOS
目次
恋人探し恋活で本気の恋みつかる?
残念!みつからないぞ!
「恋人探し恋活」なら、課金なしでID交換OKだから、今すぐ恋活が始められる!って喜んでいる人はいないかな?このアプリではID交換どころかチャットすらできないぞ!
みんな、騙されてはいけない!
恋人探し恋活の口コミ・評判
年上の綺麗なOLさんと仲良くなれた!
ご飯食べに行く約束しました!ラッキー!
メッチャ出会える
かわいい子いっぱいで楽しい!
まずは「恋人探し恋活」の口コミ・評判からチェックしていこう!AppStoreのカスタマーレビューを見てみると、平均は4.8の高評価だったぞ!
ただ、レビュー件数が少ないから、まだ何とも言えないよな~。これから盛り上がるアプリかもしれないし、ここはしっかり俺が調査していかないとな~。
恋人探し恋活の料金システム
それじゃぁ、次は「恋人探し恋活」の料金をチェックしてみよう。ストア説明を見てみても料金のことには一切触れていないなぁ。
アプリ内にも料金案内ページなんかは一切ないし、なんだか不親切な印象だけど、逆にポイント購入画面もないってことは、このアプリは無料で利用できるってことなんだろう。
無料ならちょっとお試しって感じで気軽に使えるから、安心して調査を進めていこう!
恋人探し恋活の運営会社
お次は「恋人探し恋活」の運営会社情報をチェックして行こうと思ったんだが、やっぱりアプリ内のどこを探しても特商法表記のようなものは見つけられなかった…。
ストアには「販売元 Masatoshi Nagata」とあるが、それ以外に運営元の情報がわかるものはみつからない。
アプリ内に問い合わせフォームはあるけど、これ以外には連絡先は一切わからないし、これだって本当に返信が来るのかな?とにかく怪しいアプリな気がしてきたぞ~。
恋人探し恋活登録チェック!
「恋人探し恋活」アプリ調査、無料なのはいいけど、あまりにもアプリの情報が無さ過ぎて怪しいよな~。設定メニューなんかもほとんどないから、ちょっと心配になってきた…(汗)
ただ、やっぱり無料だからそこまでビビる必要もないだろう。ってことでとりあえず俺もこのアプリにプロフィール登録してみたぞ。
特に細かい設定を入力したわけじゃないのに、どういう基準でルックスややさしさのグラフが表示されているのかは謎だが(笑) とりあえずこんな感じで調査スタート!
恋人探し恋活潜入調査スタート!
「恋人探し恋活」アプリ調査、まずはこのアプリの機能をチェックしていこう。
このアプリは、TOPページにランダムに表示されているプロフィールをチェックして、ID交換かいいねをするだけっていういたってシンプルな作りだった。
ストアでは「無料のチャットで楽しくトーク」なんて書いてあったけど、ここでチャットするわけじゃなくて、いきなりID交換していいってことなのか?
確かにそれなら無料チャットになるけど、こんなに無防備にID晒してる子なんてホントにいるの?でも、仮に本物のIDだとしたら、ホントに即会い希望ってことだろう。
だったら、ほとんど返事来るってことだよな~!これは期待が高まるぞ!!
恋人探し恋活調査結果発表
「恋人探し恋活」潜入調査、ここからは実際にオレが使ってみた感想を発表していこう。
まずは、さっきみたプロフィール画面から、IDコピーを押して、連絡先を追加しようとしたら、コピーできなかったなんて言われちゃったぞ!
まぁ、そんなに簡単にはいかないか…(汗) 無料の専用アプリを1回インストールすればID交換や受信メッセージが確認できるんだって。それならさっそく専用アプリをインストールしてみよう!
「専用アプリで確認する」をタップしてみると、AppStoreでアプリを教えてくれるんだが、これってどうみても専用アプリじゃないよな。だってこれは俺も過去に調査済みのアプリだ。
「トークウィズ(talk with)」出会いアプリ評価/評判・口コミ
しかもこのアプリ、かなり悪質なサクラ運営をしているアプリで、「サクラがいるけど、そこは同意した上で利用してね~」なんて規約に書いちゃうようなサイテー運営アプリだ。
もしかしてこのアプリって、悪質運営アプリへ誘導するためだけに運営されているの?
プロフィールから「いいね」をすると、相手からメッセージが来る可能性があるらしいけど、こちらからはメッセージは送れないのか?
しかもメッセージBOXみたいなメニューなんてないんだけど、どこに届くっていうの?やっぱりメッセージ機能なんて存在せずに、ひたすらAppStoreで別のアプリへ誘導するだけなんじゃないの~?
そろそろ何も信じられなくなってきたところだったが、マイページに戻ってみたら、いいねやID交換申請をした女性から「返事あり」の表示が!おっと、ここにとどいていたのか~!
でも、結局開いてみるとさっきと同じ。メッセージの確認には無料の専用アプリをインストールだって…。結果的にその後はさっきと同じ。外部アプリへの誘導一直線だ。
「まとめ」なんてメニューにはコラムのようなものが掲載されていたが、読んでみようとするといきなり外部サイトの登録画面にいったり、あやしい記事が表示されてなんだか怖い。
やっぱりこのアプリは外部アプリへの誘導のために運営されている広告アプリ。そりゃぁ無料で利用できるはずだよ。これだから無料アプリって信用ならないんだよな~(汗)
恋人探し恋活の利用規約
悪質アプリへの誘導でしかない「恋人探し恋活」だが、一応最後にこのアプリの利用規約をチェックしてみよう。
禁止事項~面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為。
「恋人探し恋活」終了~。面識のない異性との出会いを目的としちゃいけないアプリなんて、出会いを探している俺たちには何の意味もないアプリじゃないか。
でも、ID交換もチャットもできない広告アプリなんだから、どうやっても面識のない人と出会うことはできないよな?それならこんな規約はいらないんじゃないの~?
恋人探し恋活が出会い禁止のワケ
「恋人探し恋活」はアプリ名からしても、恋人探しや婚活ができるって謳っているアプリのくせに、出会いや異性交際目的の利用が禁止なんて、まるっきり矛盾した運営をしていた。
でもそれにはちゃんと理由があって、実はこのアプリ「出会い系サイト規制法」で認められた、本来の出会いの場を提供できる「インターネット異性紹介事業者」じゃないんだよな。
本物の出会いアプリは、身分証をつかった年齢確認をしていて、確実に18歳以上の人しか利用はできないぞ。でもここはストアで18歳以上しか利用できないよって言っているだけ。
そんなアプリが出会いアプリとして異性との出会いの場を提供するのは違法だし、ストアで出会いを匂わせてユーザーを集めているから、こんな言い逃れが必要になっているだけだ。
結局ただの広告アプリなんだから、最初からオススメアプリ!っていえばいいのに。もういいや、さっさと退会しよう。
恋人探し恋活を退会するには
「恋人探し恋活」の退会方法は特になし。自分のスマホからアプリを削除するだけでOKだ。
ただ、それだと自分が登録したプロフィールの内容は運営側に残ってしまう。このアプリにはIDが登録できちゃうから、一度入力してしまったら取り返しがつかないぞ…。
もしかしたら悪用される危険もあるから、怪しいアプリに個人情報を登録するのは絶対にNGだぞ~。
結論:恋人探し恋活は出会い機能無しの悪質広告アプリ
恋人探し恋活=チャットもID交換も結局できないID収集と悪質アプリへの誘導目的のアプリ
「恋人探し恋活」は無料で利用できるアプリだが、チャットやID交換ができるといって、別のアプリをインストールさせる広告アプリ。ここに出会いなんてあるはずがない!!
こんな詐欺アプリに、騙されちゃいかん!