「大人ID交換」に注意
悪質広告誘導系アプリ
アプリ名:大人ID交換 OS:iOS
目次
大人ID交換で出会いみつかる?
残念!みつからないぞ。
「大人ID交換」は、無料でチャットし放題、ビデオ交換までできるアプリと謳っているが、チャットなんて一切できない誘導系アプリだ。嘘つきアプリで遊んでいる暇はないぞ~。
みんな、騙されてはいけない!
大人ID交換の口コミ・評判
タダだし人多いし嬉しい
けっこ交換できますね
何よりやれますね笑
さすが大人
もう内容とか完全に大人!って感じのアプリ笑
意味は…察してくれるのが最高
しかしほんと交換できてあんな事までできるんだからアプリも捨てたもんじゃない
まずは「大人ID交換」の口コミ・評判からチェックしてみよう。AppStoreの口コミ・レビューを見てみてみると、平均3.3と何とも言えない感じだな~。
だけど、人が多いとか、内容が完全に大人っていう書き込みがあるってことは…ここはオレたちが求める理想のアプリなんじゃないか!?これはちょっと楽しみになってきたぞ!
大人ID交換の料金システム
それじゃぁ早速「大人ID交換」の料金システムをチェックしていこう。ストアを見る限り、このアプリは「完全無料」らしいが本当だろうか。
アプリを見てみると、料金案内ページやポイントの購入画面は見当たらない。つまり、このアプリは完全無料!これでID交換できるなんて、かなりアツイアプリだよな。
大人ID交換の運営会社
お次は「大人ID交換」の運営会社を調査してみよう。だけどアプリ内には運営会社の情報が書かれたページも見当たらないな…。
慌ててストアに戻ってみると、「販売元 Yuta Matono」とは書かれていたが、住所や電話番号の記載はないぞ。
アプリ内の問い合わせフォームと「app1002ayatem @ outlook.jp」から問い合わせはできるみたいだが、運営元の情報を伏せているっていうのはちょっといただけないな…。
大人ID交換登録チェック!
「大人ID交換」の潜入調査、完全無料はありがたいが、基本的に運営元の情報は秘密にしてるってのは怪しいよな~。実はサクラ運営のボッタくりアプリだったりして!?
とはいえ、ポイント購入できないんだから、ボッタくる方法もないはずだ。ってことで、一旦安心してアプリにプロフィール登録してみたぞ。ビデオ交換ってどんなものなのか気になるしな。
大人ID交換潜入調査スタート!
「大人ID交換」さっそく潜入調査スタート!まずは女性会員をチェック!
どの子もめちゃくちゃ可愛くて、ほとんど全員顔出ししてるけど、このアプリレベル高すぎないか!?だけど、大人向けっぽいふれこみのアプリにしては年齢層が低い気がするな…。
もしかしたら、大人の男性が好きな若い子たちが集まっているアプリなのか!?それって、本当に俺たちにとって最高のアプリじゃないか!これはますます楽しみになってきたぞ!
大人ID交換潜入調査結果発表
「大人ID交換」ここからは、実際にアプリを使ってみた結果を発表していくぞ。
まずは、アニメやゲームが好きなsakuraちゃんにメッセージしてみようかな~。ん?このアプリはチャットできるはずなのに、画面上はいきなりの交換申請だ。
いきなりID交換を申請して、直接のやり取りができるのか?ちょっとわかりづらいが、とにかくこのボタンしか押せないよな…(汗)
とりあえず「交換申請する」をタップしてみると、申請完了と同時に女性からの招待が届いたなんて表示されたぞ?
思わずOKをタップしてしまったが、何故か次に表示されたのはAppStoreのビデオチャットアプリだ。ここに招待されているってことなの?
確かに、ビデオ交換をアピールしているアプリではあったが、これは完全に外部のサービス。しかも俺が過去に調査したことのある、高額ビデオ通話アプリだ(汗)
「LiveLiveLive」ビデオチャットアプリ評価/評判・口コミは?
オレはここで無料チャットがしたいんであって、外部の有料サービスには興味がない。ってことで何人かに交換申請をしてみたが…
その都度AppStoreに連れていかれるし、毎回別のアプリが表示される。今回はビデオ通話アプリですらないぞ。ここって、実はチャットなんてできない誘導アプリじゃないか!
「45通チャット」出会いアプリ評価/評判・口コミ~サクラは?
大人ID交換の利用規約
外部アプリへの誘導が目的の「大人ID交換」だったが、一応最後に利用規約を確認してみよう。
禁止行為について~出会い・異性交際を目的とした行為。
「大人ID交換」いい加減にしてくれ~。確かにここでは出会いはなさそうだけど、ID交換を謳って会員を集めてい来る背に、出会いや異性交際が禁止なんて酷すぎないか!?
大人ID交換が出会い禁止なワケ
「大人ID交換」は、外部の有料アプリへの誘導目的アプリなのに、出会いや異性交際を禁止している意味不明アプリだった、でもそれにも一応理由があるぞ。
出会いや交際に期待して利用できるのは、「出会い系サイト規制法」っていう法律で認められた「インターネット異性紹介事業者」が運営するアプリだけ。
「インターネット異性紹介事業者」に認められるには、いろんな条件があるが、特に大事なのは、登録時に身分証を使った「確実な年齢確認」をすることだ。
でもこのアプリでは年齢は自己申告のみ。規約とアプリで18歳未満の利用は禁止してはいるが、それだけじゃ出会いアプリに認められるはずはない。
そんなアプリが、ID交換を謳って会員を集めているのはまずいから、一応規約上は出会いが禁止。なんだろう、このややこしいシステムは…。
大人ID交換を退会するには
「大人ID交換」の退会方法を調べてみたが、このアプリには退会メニューが存在していなかった…。
そんな時での焦らなくていい。自分のスマホからアプリを削除してしまえばOKだ。こんな使えないアプリは今すぐ削除してしまおう!
結論:大人ID交換は出会いの機能無しの広告誘導アプリ
大人ID交換=チャット機能をストアへのリンクにすり替えて悪質アプリとの出会いを誘導
「大人ID交換」で無料の出会いを探そうとしても、結果的に会えるのは外部の悪質運営アプリだけ、誘導先はどれも高額なサクラ運営アプリだから、絶対に利用はNGだ。
こんな詐欺アプリに、騙されちゃいかん!