「熟専」じゃ会えない
高額偽出会い系は危険
アプリ名:熟専 OS:アンドロイド
目次
熟専で熟年世代も出会いみつかる?
残念。みつからない。
熟専は、熟年世代の方が心から安心して使えるアプリと謳っているが、ここは超高額料金で運営するニセモノ出会いアプリだから危険!
みんな、騙されてはいけない!
熟専の口コミ・評判
まずは熟専だけどGooglePlayの口コミ・レビューは今のところ公開されていなかった。
新しいアプリには当然会員がいないはずだから、わざわざ口コミのないアプリを選ぶ必要はないよな。
熟専の料金システム
次に熟専の料金システムを確認してみよう。
熟専は、コイン消費制で、基本のレートは1pt=10円だ。購入プランはたくさんあって、まとめ買いをするとお得になるぞ。
でも、料金の一覧をみてみると、チャットの送信は1通=25pt(250円)と超高額!出会い系の相場は1通=50円程度だから、熟年、シニア層を騙してぼったくろうとしているのが発覚!
熟専の運営会社
かなり高額設定の熟専だが、どんな会社が運営しているのかをチェックしてみよう。
役務の提供者:熟パートナーサポートチーム
サイト運営責任者:小林 弘明
所在地:東京都世田谷区三宿2丁目7-13
連絡先:ocseans21@gmail.com
このアプリの特商法表記のページをみてみると、会社名や所在地、連絡先の記載が確認できた。でも問い合わせの対応時間はわからないな。しかもフリーメールだけって不安すぎ!
熟専登録チェック!
熟専アプリ調査、高額料金設定にびっくりしたが、現状アプリに登録している人がいるのかをチェックしてみよう。
ってことで、アプリにプロフィール登録してみたぞ。このアプリで誰かと交流できるのか、サクラはいないのか、潜入調査スタート!
熟専潜入調査スタート!
熟専潜入調査、まずはアプリの機能と会員一覧をチェックしていくぞ。
このアプリは、ユーザー検索画面で相手探しをして、1対1でチャットのやりとりをするシンプルなシステムだ。
こう見るといろんな年代の女性がいるが、熟年専用アプリに若い子がいるっておかしくない?パパ活女子でも登録しているのか?
熟専潜入調査結果発表
熟専潜入調査、ここからは実際に利用してみた結果を発表していこう。
アプリに登録して数日様子をみてみたが、現状しつこく話しかけてくるサクラはいなかった。話しかけても返事してくる人もいないし、会員は見せかけだけの可能性もあるな。
ただ、やたらと高額な料金設定なことを考えると、やっぱり今はアプリの運営準備段階。今後はサクラを稼働させて高額課金を狙ってくるぞ!
熟専の利用規約
危険な高額アプリの熟専だったが、一応最後に利用規約を確認してみよう。
当社の免責~当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
熟専の規約をみると、なんだかややこしく書かれているが、結局のところ運営側はサービス内容の安全性も信頼性も保証しないと書かれているぞ。
出会いアプリでやり取りされる内容のすべてが正確なものとはさすがに思わないが、これってサクラが嘘ついてやり取りしてるって言ってるんだよな。
熟専で会えないワケ
熟専では、出会いに期待できない高額アプリだが、その理由について書いておこう。
まず、出会いアプリは「出会い系サイト規制法」っていう法律に沿って「インターネット異性紹介事業」として運営しているアプリだけ。
「出会い系サイト規制法」は、18歳未満の児童が出会いアプリで性犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐための法律で、出会いアプリに身分証を使った「確実な年齢確認」を義務付けているぞ。
だけど、このアプリでは身分証を使った年齢確認はしていないし、特商法表記に「インターネット異性紹介事業者」の届出番号の記載もない。つまりこのアプリは偽物!!
熟専での個人情報流出の危険性
熟専の注意点については上に書いた通りだが、さらに危険な点についても書いておこう。
このアプリでは、やり取りするのに異常にお金がかかるから、さっさと連絡先交換をしたいと思う人は多いはず。
でも、仮にサクラ相手に連絡先を交換しても後で悪用されるだけ。無料でやり取りしたいからって、すぐに連絡先交換するのは危険すぎるぞ。
熟専を退会するには
熟専には退会フォームは存在していないが、そんな時は自分のスマホからアプリをアンインストールすればOKだ。
結論:熟専は高額運営の出会い禁止偽出会いアプリ
熟専=熟年・シニア層を相手に超高額料金設定で無届で運営するニセモノ出会いアプリ
熟専は、そもそも出会いアプリじゃない上に、今後のサクラ運営を予定して超高額料金設定にしている悪質アプリ。熟年、シニア層を騙すなんて許せん!
こんな危険なアプリに、騙されちゃいかん!