「ラブアタック」危険!
会えない偽アプリに注意
アプリ名:ラブアタック OS:アンドロイド
目次
ラブアタックなら無料で会える?
残念!会えないぞ。
ラブアタックは、簡単登録で恋活や婚活ができるアプリと謳っているが、出会いそのものを禁止しているニセモノ出会いアプリだから危険。
みんな、騙されてはいけない!
ラブアタックの口コミ・評判
まずはラブアタックの口コミ・評判からチェックしていこう。GooglePlayの口コミ・レビューを見てみると、平均は3.1と平均的な数字。
理想的な相手とマッチングできた上に、普段から気軽に遊べる相手も見つかり、非常にお勧めのマッチングアプリです。これほど多くのマッチと会話を経験したことがなかったため、色々と驚きがありますが、何より楽しんでいるので満足しています。
素敵なマッチングアプリに巡り合えたようで、本当に気分がいいです。コンセプト的に自分の望む出会いに繋がる可能性がかなり高い年齢なので、ちゃんと始めましたが、実際にマッチした相手とのやり取りもリアルに会話できて満足しています。これだけ簡単にマッチするアプリって珍しいと思います!
そこそこ楽しんでいる人がいるのはいいけど、いかんせん30件程度のレビューでは信用ならないな。今日は俺がしっかりと調査をしていこう。
ラブアタックの料金システム
それじゃぁ次はラブアタックの料金システムをチェックしていこう。
ラブアタックは、コイン消費制で、基本のレートは1コイン=10円だ。購入画面をみてみると、まとめ買いをすればお得になるな~。
でも、料金の一覧をみてみると、メッセージの送信は1通=31コイン(31円)とかなりの激高!ここは完全にボッタくりアプリだぞ!
ラブアタックの運営会社
とんでもない料金設定のラブアタックだが、運営元の情報を確認してみよう。
役務の提供者:ラブアタック運営事務局
運営責任者:早川佐央里
所在地:〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町2-2
問い合わせ:アプリ内フォーム(平日10:00~18:00)
ラブアタックの特定商取引法に基づく表記のページをみると、会社名や所在地、問い合わせ先が書かれていたぞ。
ただ、メールアドレスは別途記載があるにしても、結果的にアプリ内のフォームからしか受け付けない。しかも平日の昼間しか対応していないのはやる気を感じないな~。
ラブアタック登録チェック!
ラブアタック潜入調査、無料のアプリだから期待しているが、ここで本当にマッチングできるのか?
ってことで、俺もさっそくアプリに登録してみたぞ、ここでどんな出会いがみつかるのか、潜入調査スタート!
ラブアタック潜入調査スタート!
ラブアタックさっそく潜入調査スタート!まずはこのアプリの機能と会員をチェックしてみよう。
このアプリは、会員検索画面から相手探しをしてチャットするシステムだ。全体的にぼやっとした画像ばかりだけど、これって最近の写真なのか?
ラブアタック潜入調査結果発表
ラブアタックアプリ調査、ここからは実際にアプリを使ってみた結果を発表していくぞ。
アプリに登録してしばらくすると、俺のチャットルームは未読メッセージでぎっしり!俺は顔写真も登録してないし、詳細なプロフィールは一切入力していない。
それなのに、ほんの数分で20件以上のメッセージが届くってどう考えてもおかしいだろ?結果、ここに集まった女性たちは全員サクラだ!
ラブアタックのサクラを紹介
ラブアタック潜入調査、ここからは実際にオレ宛に届いたメッセージの内容を見てみよう。
ラブアタックのサクラ① 美華 42歳
プロフィールの内容からして、絶対会えます感をだしているが、短時間にメッセージ連投して会いたがるのなんてサクラだけ。AI生成画像なのが今時だよな~。
ラブアタックのサクラ② 舐めたがり塾講師 42歳
画像も添付しつつ、一人で勝手に待ち合わせしようとしているが、返信と画像の閲覧でがっつりポイント削る魂胆が見え見え。ニックネームもいかにもサクラだな。
ラブアタックのサクラ③ 和花 43歳
このサクラは連絡先交換をエサにして返信させようとしてきたが、そんなことしたら確実に個人情報悪用されちゃうから危険!
ラブアタックの利用規約
サクラから盛大にアタックされるラブアタックだったが、一応最後に利用規約を確認しておこう。
利用規約~、面識のない異性との出会い、性行為、わいせつな行為等を目的として利用する行為を禁止します。
ラブアタックの規約をみてみると、このアプリでは面識のない異性との出会い目的の利用が禁止と書かれていたぞ!せっかく知り合っても出会い禁止じゃ意味ないよな~。
ラブアタックで会えないワケ
ラブアタックは、規約では出会いそのものが禁止。その理由について書いておこう。
本来、出会い探しができるアプリは「出会い系サイト規制法」っていう法律に沿って「インターネット異性紹介事業」の届出を済ませた事業者が運営するアプリだけ。
でも、このアプリには「インターネット異性紹介事業」の届出受理番号の記載はなかったし、「出会い系サイト規制法」が出会いアプリに義務付けている、身分証を使った年齢確認が行われていなかった。
つまりここはニセモノ出会いアプリ。そりゃぁ出会いが禁止なはずだ…。
ラブアタックでの個人情報流出の危険性
ラブアタックの注意点については上に書いた通りだが、さらに危険な点についても書いておこう。
このアプリには連絡先交換をエサに近づいてくるサクラがいたが、サクラ相手に連絡先を交換すると、相手に個人情報を悪用される可能性大。安易に交換しないように気を付けよう!
ラブアタックを退会するには
ラブアタックの退会方法は、アプリ右上メニュー→アカウント削除申請へすすもう。そのあとは自分のスマホからアプリをアンインストールすればOKだ。
結論:ラブアタックは出会い禁止のニセモノ出会いアプリ
ラブアタック=大量のアプローチを受けるが異性との出会いを禁止しているニセ出会い系
ラブアタックは、登録直後からサクラに色仕掛けでお誘いを受けるが、面識のない異性との出会いが禁止のニセ出会いアプリ。サクラに個人情報も狙われる可能性があるぞ。
こんな危険なアプリに、騙されちゃいかん!