「密会トーク」利用NG
サクラ偽出会い系注意
アプリ名:密会トーク OS:アンドロイド
目次
密会トークでマッチングできる?
無理~。できないぞ。
「密会トーク」は、40代以上のマッチングアプリと謳っているが、偽アプリなのに身分証を収集している危険なアプリ。サクラもいるから危険だぞ。
みんな、騙されてはいけない!
密会トークの口コミ・評判
まずは「密会トーク」の口コミ・評判からチェックしていこう。でも、GooglePlayの評価とレビューは今のところ公開されていなかった。
新しいアプリの可能性もあるが、そんなアプリをあえて選ぶ必要はないよな。
密会トークの料金システム
次に「密会トーク」の料金システムを確認してみよう。
「密会トーク」は、コイン消費制で基本のレートは1コイン=10円だ。購入プランを見ると、まとめ買いをしても全くお得にならないのは厳しいな~。
しかも、消費一覧をみてみると、チャットの送信は1通=25コイン(250円)と超高額!画像閲覧も400円ってどう考えてもボッタくりアプリ!!
密会トークの運営会社
料金設定が高額過ぎる「密会トーク」だが、どんな会社が運営しているのかをチェックしてみよう。
商号:密会トーク運営事務局
住所:神奈川県横浜市西区高島二丁目
メールアドレス:zaizai2021@gmail.com
このアプリの特商法表記をみると、会社名の記載はないし、住所は番地が足りない。しかも連絡先はフリーメールしか書かれていないぞ…。
高額料金設定のアプリのくせにこんなにテキトーな特商法表記って、どう考えても悪質アプリなんだよな~。
密会トーク登録チェック!
「密会トーク」アプリ調査、料金は高額だし、運営元の情報も怪しすぎる。この時点ですっぱり見限っていいんだが、悪質アプリの運営を確認するのもオレの使命。
ってことで、オレもにプロフィール登録をしてみることにした。顔出しもしないプロフィールだが、潜入調査をはじめるぞ。
密会トーク潜入調査スタート!
「密会トーク」潜入調査、まずはアプリの機能と会員の登録状況をチェックしてみよう。
このアプリは、会員一覧画面から相手探しをして、そのあとは1対1でチャットのやり取りをするシステムだ。
それはいいとして、熟年向けのアプリとしてPRしている割には若い子が多いのも怪しいよな~。こんなのサクラの一覧なんじゃないの?
密会トーク潜入調査結果発表
「密会トーク」潜入調査、ここからは実際に利用してみた結果を発表していこう。
とりあえず登録してみると、案の定すぐにチャットが届き始めたぞ!オレはプロフィールに顔写真すら登録していないから、こんなのは怪しいよな。
やっぱりこのアプリは、新規登録の男性会員にチャットを送信して利用を促し、高額チャットに返信させることで、課金を促すっていうやり方だ…。
ただ、会員とトークの一覧こそみられるが、そこから先には年齢確認をしないと一切進めない。これを面倒だと思う人は課金することにもならないのはいいな。
でも、オレが推奨している大手の出会いアプリでは、身分証の顔写真や住所の部分は提出不要。画像を塗りつぶして送信するのが一般的だ。
それなのに、このアプリでは加工済みの画像を送信できなくするためか、カメラが起動するだけで、画像を選んだりすることはできなかった。
それでも個人情報をある程度隠して送信することはできるが、おそらくそんな身分証画像は審査NG。それ以上やらなければ問題はないが、返信したさに個人情報モロだし身分証を送るのは危険~。
密会トークの利用規約
何から何まで危険運営の「密会トーク」だったが、一応最後に利用規約を確認してみよう。
利用規約~当社は、本サービスが利用者の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、利用者による本サービスの利用が利用者に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、および不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
「密会トーク」の規約をみてみると、このアプリは利用者に不都合がないことや、サービスに満足することなんかは一切保証しないと書かれていたぞ。
こんなことが書かれていたら、たとえサクラと話して高額課金させられてもクレームすらできない。泣き寝入りすることになるのもムカつくし、それ以前に利用しないほうがいいぞ。
密会トークで会えないワケ
「密会トーク」は、悪質運営のサクラアプリだったが、危険なアプリの見分け方を書いておこう。
本来、出会いアプリは「出会い系サイト規制法」っていう法律に沿って「インターネット異性紹介事業」として運営しているアプリだけ。
この「出会い系サイト規制法」は、18歳未満の児童が出会いアプリで性犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐための法律で、出会いアプリに身分証を使った「確実な年齢確認」を義務付けているぞ。
このアプリに関しては、年齢確認こそしようとしているが、特商法表記にインターネット異性紹介事業者の届出番号はなかった。
そんなアプリに、わざわざ身分証を提出するなんて怖すぎるし、近寄らないのが得策だ。
密会トークでの個人情報流出の危険性
「密会トーク」の注意点については上に書いた通りだが、さらに危険な点についても書いておこう。
このアプリはやたらと利用料金が高いから、連絡先交換してやり取りしたいと思う人もいるだろう。でも相手はサクラだからやめたほうがいい。
安易にLINE IDなどの連絡先を交換すると、後々悪用されるから要注意。それと、安易に身分証も提出しないほうがいい!
密会トークを退会するには
「密会トーク」の退会方法は、マイメニュー→ヘルプ→退会へすすもう。そのあとは自分のスマホからアプリをアンインストールすればOKだ。
結論:密会トークは高額サクラ運営危険な偽出会いアプリ
密会トーク=届出無しに個人情報を収集し、サクラと高額チャットのやり取りを促す偽アプリ
「密会トーク」は、出会いアプリ運営の届出をしていない偽物出会いアプリ。それなのに身分証の提示を求めたり、サクラと高額チャットさせようとしているから超危険!
こんな危険なアプリに、騙されちゃいかん!