ぬくもり便り注意
高額サクラアプリ
アプリ名:ぬくもり便り OS:アンドロイド
目次
ぬくもり便りで友達みつかる?
無理~。みつからない。
ぬくもり便りは、60代・70代からの友達探しアプリなんて謳っているが、出てくるお友達は全員サクラだから危険。
みんな、騙されてはいけない!
ぬくもり便りの口コミ・評判
まずはぬくもり便りの口コミ・評判からチェックしていこう。GooglePlayの口コミ・レビューを見てみると、平均は4.2となかなかの高評価。
こういうアプリは自分みたいな熟年世代も使ってるものなのかなと心配でしたが、普通に利用してる人がいてホッとしました。特別賑わいのあるアプリではないですけど、自分にはこれくらいがちょうどいいなと思います。
基本的にシニア世代の人が使っているので、自分の年齢を気にせず使えます
年齢層があっているアプリだと、熟年シニア層でも気後れせずに使えるよな。大人に優しいアプリは大歓迎だ。
ぬくもり便りの料金システム
次にぬくもり便りの料金システムを確認してみよう。
ぬくもり便りは、ポイント消費制で、基本のレートは1pt=10円だ。初回購入はポイント付与2倍でお得だけど、まとめ買いのお得感はなし。
次に、料金の一覧をみてみると、チャットの送信は1通=28pt(280円)と超高額!出会い系の相場はチャット1通=50円ぐらいだから、熟年層を騙して稼ぐぼったくりアプリと判明したぞ。
ぬくもり便りの運営会社
料金が良心的ではないぬくもり便りだが、どんな会社が運営しているのかをチェックしてみよう。
役務の提供者:ぬくもり便り運営事務局
責任者:Makoto Tanihara
住所:東京都新宿区西新宿3丁目
メールアドレス:support@hello-s.com
このアプリの特定商取引法に基づく表記をみてみると、提供元の名称はアプリ名で会社名は不明。しかも連絡先はメールアドレスだけだし、住所に番地も書いてない。
有料アプリが電話での問い合わせをしない時点でかなり怪しいし、運営元の情報を隠しているなんて怖いよな。
ぬくもり便り登録チェック!
ぬくもり便りアプリ調査、高額アプリを使う気にはなれないが、悪質運営アプリの実態を報告するのが俺の使命だ。
ってことで、アプリにプロフィール登録して確認してみることにしよう。このアプリでリアルに会えるのか、潜入調査スタート!
ぬくもり便り潜入調査スタート!
ぬくもり便り潜入調査、まずはアプリの機能と会員一覧をチェックしていくぞ。
このアプリは、写真一覧画面で相手探しをして、1対1でチャットのやりとりをするシンプルなシステムだ。意外と若い女性も多いけど、これは本物女性なのか!?
60代以上のアプリに若い女性が多いなんて怪しいな~。サクラなのかパパ活女子なのかチェックしてみよう。
ぬくもり便り潜入調査結果発表
ぬくもり便り潜入調査、ここからは実際に利用してみた結果を発表していこう。
ぬくもり便りに登録してしばらく様子を見ていたら、いつの間にか複数の女性からメッセージが届いていたぞ。
俺みたいにプロフィールに顔写真を登録していない男性会員がいきなり大勢からアプローチを受けるわけないし、この時点でサクラ運営は確定だ。
ぬくもり便りのサクラを紹介
完全なるサクラ運営のぬくもり便りだが、ここからは実際にオレ宛に届いたチャットの内容を見てみよう。
ぬくもり便りのサクラ① 美雨@パコフレ 20歳
熟年・シニア層向けのアプリにこのキャラは痛いだろ…(汗) 年齢設定もおかしいし、こんなのに引っかかる大人はいないと思いたいが、不慣れな人は羽目を外して返事しないように!
ぬくもり便りのサクラ② 愛の歌 47歳
サクラは男性会員から返事をもらうために、こうやって何通もメッセージを連投してくるぞ。うっかり返事すると無限ループで質問攻めされて高額課金することになるぞ。
ぬくもり便りのサクラ③ まちゅまちゅ 32歳
あえてプロフィール画像をなくして、画像を添付してきたサクラもいたが、これって画像の閲覧でポイント消費させる手口。テキトーな画像を開くのに280円はやりすぎ…。
ぬくもり便りの利用規約
わかりやすくサクラ運営のぬくもり便りだったが、一応最後に利用規約を確認してみよう。
禁止行為について~出会い・異性交際を目的とした行為。
ぬくもり便りの規約をみると、このアプリでは出会いや異性交際を目的とした行為が禁止されていたぞ。
サクラしかいないアプリに出会いなんてないが、仮に仲良くなっても会っちゃダメってひどいだろ!
ぬくもり便りで会えないワケ
ぬくもり便りでは、出会いも異性交際も禁止だが、その理由について書いておこう。
まず、出会いアプリは「出会い系サイト規制法」っていう法律に沿って「インターネット異性紹介事業」として運営しているアプリだけ。
「出会い系サイト規制法」は、18歳未満の児童が出会いアプリで性犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐための法律で、出会いアプリに身分証を使った「確実な年齢確認」を義務付けているぞ。
だけど、ぬくもり便りでは身分証を使った年齢確認はなし!特定商取引法に基づく表記に「インターネット異性紹介事業」の届出番号の記載もない。つまり、このアプリは本物の出会いアプリじゃないから出会いが禁止なんだぞ。
ぬくもり便りでの個人情報流出の危険性
ぬくもり便りの注意点については上に書いた通りだが、さらに危険な点についても書いておこう。
このアプリでは、サクラが即会い希望してくるし、連絡先交換をエサにして返信を狙ってくる可能性も十分にあるぞ。
でも、相手はサクラだから、連絡先を交換しても後で悪用されるだけ。無料でやり取りしたいからって、すぐに連絡先交換するのは危険すぎる!
ぬくもり便りを退会するには
ぬくもり便りの退会方法は、アプリ右上メニュー→アプリ設定→退会するへすすもう。そのあとは自分のスマホからアプリをアンインストールすればOKだ。
結論:ぬくもり便りは高額サクラ運営のニセ出会いアプリ
ぬくもり便り=大量のサクラが大人の関係を迫って課金を狙うニセモノ出会いアプリ
ぬくもり便りは、そもそも出会いアプリじゃないから出会いも異性交際も禁止。そのくせサクラが即会いや大人の関係をにおわせて高額課金を狙っているから登録もNGだ。
こんな危険なアプリに、騙されちゃいかん!