「オトナマッチ」サイテー!
サクラだらけ悪質アプリ確定
アプリ名:オトナマッチ OS:アンドロイド
アプリ評価目次
オトナマッチで大人の出会い見つかる?
答えはNO!このアプリじゃ見つかりません。
これだけは言わせて!「オトナマッチ」を利用したところで、大人の出会いは期待できないぞ!交流できる相手はインチキサクラだらけ。ガチで出会いたいなら、ここは止めとけ~。
みんな、騙されてはいけない!
オトナマッチの口コミ・評判
レビューの評価がよかったので、試しにやってみると、結構なオヤジですが、早くもいい人に出会って、会う約束が出来ました。感謝してます。
はじめて間もないのですが、素敵な女性がたくさんいます。 お互いに理解しているから出会いが早いです!
まぁまだ始めたばかりなのでなんとも言えないんですけど、他のアプリとは違い、男女共にポイントせいってことはいいかもしれませんね!
「オトナマッチ」の口コミ・評判を調べてみたが、評価400件以上で平均4.4は凄すぎる!口コミも絶賛の声ばかり。これを信用していいなら、このアプリ、かなり期待できそうだがー。
オトナマッチの料金システム
お次は「オトナマッチ」の料金システムを調査するぞ。このアプリはコイン購入制、レートはコイン1枚=10円だ。気になる料金表は・・なぜかアプリ内のどこにも確認できないぞw。
仕方が無いので、嫌々ながらメッセを出してみると25枚減っていた。つまりメッセージ送信=250円って事だな・・って高すぎだろ!もう、この時点でテンションだだ下がりだって。
オトナマッチの運営会社
■提供者:OTONAMATCH Inc
■所在地:2-15-6 Asagayakita Suginami-ku Tokyo Japan
■連絡先:
■運営責任者:Takashi Hramatsu
料金システム調査でテンション下がった「オトナマッチ」だが、運営情報を調べてみたら、さらにテンション下がりっぱなし~。会社の名前も、連絡先も非公開って怪しすぎだろ!
こんないい加減な会社が運営する出会いアプリで、よくあんなに評価が高かったな・・。
オトナマッチ登録チェック!
「オトナマッチ」アプリ調査、これ以上続けたところで~と思いつつ、やはり自分で体験して確認する必要があるだろう。俺の勝手な思い込みだけで、説得力ある評価は出せないからな。
正直気は進まないが、管理人の俺自身がプロフ登録してみよう。当然だが、入力するプロフは全部デタラメだぞ。顔も見せないメッセも出さない中年男が、果たして出会えるかな~?
オトナマッチのサクラ調査やってみた!
「オトナマッチ」潜入調査スタート~したら、予想以上の結果に・・。俺はまだプロフ登録終わったばかり。それがいきなりモテまくりってwこんなの俺じゃなくても騙せないだろ~。
仕事とはいえ、全く興味ないオッサン相手にメッセ送るのは嫌だろうな~と同情しつつw、断言させてもらうけど・・今ここに集まった女性全員、サクラバレバレですってば!
オトナマッチのサクラメンバー紹介
「オトナマッチ」サクラメンバーその1、ウララさん26歳。
「束縛彼氏が嫌で自分の時間をつくりたい」なら、普通一人でドライブするだろ~w。わざわざ見ず知らずのオッサンをドライブに誘う女なんているわけないだろ!頭悪いサクラだな~。
「オトナマッチ」サクラメンバーその2、たきさん20歳。
20歳からの熱烈アプローチ!・・って、スルーしているのに、バカみたいにメッセ送りつけてくるんじゃないよ!何度誘っても無駄無駄。低レベルなサクラには騙されませんよ~。。
「オトナマッチ」サクラメンバーその3、小山さん39歳。
このサクラも、こっちが無視しているのに関係なくメッセ来るのなw。「心から笑顔になりたい」なんて言われても・・こんな怪しいサクラ相手に、笑顔になれるわけないだろ~。
オトナマッチの利用規約
「オトナマッチ」アプリ調査、最終チェックポイントは、アプリの要・利用規約だぞ。
・当アプリは、必要と判断した場合には、お客様に通知することなくいつでも本規約を変更する事ができるものとします。
おい「オトナマッチ」!利用規約が通知無しで変更できますって、これじゃ実質、利用規約は意味なし、ルール無用の出会いアプリって事じゃん。こんなアプリ、怖くて使えるかっ!
オトナマッチを退会するには
「オトナマッチ」を退会したいなら、アプリ自体をアンインストールするのが、最も簡単かつ確実な方法だぞ。退会金や違約金の類は一切ないので、安心して退会しよう。
結論:オトナマッチはルール無用のサクラ殺到悪質アプリ
オトナマッチ=プロフ登録直後にサクラが集まる、ルール無用の悪質アプリ。
登録しただけで、顔も見せないメッセも出さないおっさんに、お誘いメッセが殺到するバカらしさw。利用規約は運営の思うがまま、告知無しでいつでも変更OKなんて、マジありえん!
こんな詐欺アプリに、騙されちゃいかん!