「昭和チャンネル」注意
過疎系サクラ偽出会い系
アプリ名:昭和チャンネル OS:アンドロイド
目次
昭和チャンネルで友だちみつかる?
残念!みつからない。
「昭和チャンネル」は、シニア世代でも誰かと自分の好きや興味を共有して楽しめるアプリって謳っているけど、おそらくちゃんとした友達はみつからないぞ。
みんな、騙されてはいけない!
昭和チャンネルの口コミ・評判
まずは「昭和チャンネル」の口コミ・評判からチェックしていこう。GooglePlayの口コミ・レビューをみてみると、平均評価は4.1となかなかの高評価。
近所で会うまでのスピードがめちゃめちゃ早いって印象があるアプリです。変な広告もなくてシンプルに出会いに集中できました。他のアプリと比べても別に高くないので、普通の人なら余裕で遊べるレベルです。これが無理なら相当可哀想な人達なんだなって思うけど、まぁいろんな人生があるし、自分は楽しめるだけ楽しみたいと思いますね。
試しに使ってみたところだけど、マッチング率に関しては他のアプリよりかなりするので悪くないですね。暇な人もいるし、週末とかの休日の予定をうめようとしてる人もいました。条件を先にしっかり伝えて早めにできることはしたいところです。たくさん話すことでコミュ力も結構ついてきてるように思うよ。
中高年だって新しい友達が欲しいし、いろんな話ができるアプリかと思ったら、レビューには会うまでのスピードが速いとかマッチング率が高いと書かれているぞ。
やっぱり仲良くなったらすぐに会ってみたくなるってことなのかな。つまり、いい感じに出会えるアプリってことか?これは期待しちゃうな~。
昭和チャンネルの料金システム
次に「昭和チャンネル」の料金システムを確認してみよう。
「昭和チャンネル」は、ポイント消費制で、基本のレートは1pt=約10円だ。購入プランをみると、まとめ買いをしてもレートほほとんど変わらないな。
次に、消費ポイントの一覧をみてみると、メッセージの送信は1通=25pt(約250円)と超高額!しかも課金してもメッセージの送信は安くならないなんてひどい~。
昭和チャンネルの運営会社
料金をみただけで萎える「昭和チャンネル」だが、どんな会社が運営しているのかをチェックしてみよう。
と思ったら、このアプリには特商法表記のページがないぞ…。ストアからアプリの公式HPへ飛ぶこともできるけど、そこにも運営者の情報は無し。
有料アプリが特商法表記無しに運営するってありなの?もうすでにかなり怪しいんだけど!
昭和チャンネル登録チェック!
「昭和チャンネル」アプリ調査、価格は高額、運営元の情報はほぼ無し。この時点で調査終了でもいい気はするが、悪質アプリだからこそ、運営内容を暴く必要はあるよな~。
ってことで、オレもアプリに登録して実際に試してみることにしたぞ。とはいえ、情報共有するために随分高額課金することになるが…とりあえず潜入調査スタート!
昭和チャンネル潜入調査スタート!
「昭和チャンネル」潜入調査、まずはアプリの機能と会員の登録状況をチェックしてみよう。
このアプリは会員検索画面と『話題』っていう募集掲示板みたいな昨日から相手探しをして、1対1でメッセージが出来るシステムだ。
意外と若い女性が暇つぶし希望してるみたいだけど、本当に熟年向けのアプリなのか??
昭和チャンネル潜入調査結果発表
「昭和チャンネル」潜入調査、ここからは実際に利用してみた結果を発表していくぞ。
まず、アプリに登録すると、すぐに二人の女性からメッセージが届いたぞ。もうこの時点でサクラ運営は確定だよな(笑)
新規登録の男性会員が、しかも俺みたいに顔出しもしてない野郎がすぐにメッセージもらえるなんてあり得ないからな~。
とはいえ、これ以降は誰からもメッセージは来ないし、こっちから話しかけても返事する人もいない。架空のプロフィールはたくさん並べたものの、中味のサクラがいないようだ。
昭和チャンネルのサクラを紹介
「昭和チャンネル」潜入調査。ここからは実際に届いたチャットの内容をみていくぞ~。
「昭和チャンネル」のサクラ① 真由子 38歳
なんだか墓穴をほっているようにしか見えないメッセージ(笑) 男性側に業者なんてそうそういないし、自分が業者なのをこうやって誤魔化すのはちょっと変な気がする~。
それに、趣味を共有したり友達になろうっていう雰囲気一切なしで、いきなり会いたいっていうのが不自然なんだよな。
「昭和チャンネル」のサクラ② 美代子さん 47歳
この人も完全に出会い系のソレな内容を送信しているが、ここはもともと好きな事を共有して仲間をつくろう~っていうアプリじゃないの?(笑)
女性ならなおさら、まずは趣味の話をするとおもうんだけど、結局サクラが結果を急いで失敗してるって感じだよな。
昭和チャンネルの利用規約
サクラもまともに動かない「昭和チャンネル」だったが、一応最後に利用規約を確認してみよう。
免責事項~当局は、本サービスにおける情報の正確性、完全性を保証いたしません。
「昭和チャンネル」の規約をみてみると、アプリ内で得られる情報の正確性や完全性は保証しないと書かれていたぞ。
確かに、出会いアプリでやり取りする内容や相手のプロフィールが全部本当だなんて思わないが、今後もがっつりサクラ運営しようと思っているのがみえみえ~。
昭和チャンネルに注意が必要なワケ。
「昭和チャンネル」は、今のところたいしたサクラもいないからそれほど危険ではないが、この手のアプリの注意点を書いておこう。
本来、出会いアプリは「出会い系サイト規制法」っていう法律に沿って「インターネット異性紹介事業」として運営しているアプリだけ。
「出会い系サイト規制法」は、18歳未満の児童が出会いアプリで性犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐための法律で、出会いアプリに身分証を使った「確実な年齢確認」を義務付けているぞ。
だけど、このアプリでは年齢確認は行っていない。そんなアプリが本物の出会いアプリじゃないから、人との交流に期待するのはNGだ。
昭和チャンネルでの個人情報流出の危険性
「昭和チャンネル」の注意点については上に書いた通りだが、さらに危険な点についても書いておこう。
このアプリにはまともにやり取りできる相手はいないが、もしサクラ運営が活発化してくると、メッセージもたくさん受信するだろう。
メッセージの送信料が高すぎるから、連絡先を交換したくなるのは当然だけど、相手がサクラの場合は単なる情報収集。あとで個人情報を悪用される可能性があるってことを頭に入れておこう!
昭和チャンネルを退会するには
「昭和チャンネル」の退会方法は、プロフィール画面→アプリ設定→退会するへ進もう。そのあとは自分のスマホからアプリをアンインストールすればOKだ。
結論:昭和チャンネルは高メッセージ偽出会いアプリ
昭和チャンネル=現状は少数のサクラを駆使して高額メッセージを促す偽出会いアプリ
「昭和チャンネル」は、情報共有や友達作りが出来るアプリのように装って、中高年層を騙し、サクラと高額なやり取りをさせる危険なニセモノ出会いアプリ。
こんな危険なアプリに、騙されちゃいかん!