「ふたりきり」利用注意
LINE系悪質サクラサイト
サイト名:ふたりきり
目次
ふたりきりでマッチングできる?
残念。会えないぞ。
ふたりきりは、欲望を叶えるマッチングサイトなんて謳っているが、女性は全員サクラ!エッチなお誘いも全部ウソ。
みんな、騙されてはいけない!
ふたりきりってどんなサイト?
このサイトについて少し説明しておこう。ふたりきりを利用するには、まずこのサイトの公式アカウントを友だち登録しよう。
すると、トーク画面に登録用の案内が送信されてくるから、そこから簡単なプロフィール登録するだけですぐに始められるぞ。
ふたりきりの料金システム
それじゃぁ次は、ふたりきりの料金システムをチェックしてみよう。
ふたりきりは、ポイント消費制で、基本のレートは1pt=10円だ。今はポイント2倍キャンペーンらしいが、まとめ買いのお得感は一切なし!
次に、ポイントの消費一覧を確認すると、メッセージの送信は1通=32pt(320円)って高すぎだろ!優良出会い系ではメッセージ1通=50~70円ぐらいが相場だ。どっからどう見てもボッタくりサイトだな。
ふたりきりの運営会社
すでにボッタくり運営が発覚したふたりきりだが、どんな会社が運営しているのかチェックしてみよう。
運営元:株式会社HTJ
所在地:東京都豊島区要町2丁目7-21クレスト33 403号室
このサイトの特商法表記を確認してみると、会社名と所在地、出会い系の運営に必要な「インターネット異性紹介事業者」の届出番号の記載があった。
とはいえ、問い合わせ先は全く書かれていない…。連絡先を伏せるなんてどう考えても怪しいだろ…。
ふたりきり登録チェック!
ふたりきり潜入調査、ここまでの調査ですでに怪しい運営元の情報と高額料金設定が判明した。なんならもう調査終了でもいいくらいだ。
とはいえ、実際にどのぐらい悪質サイトか調べてみようってことで、オレもサイトにプロフィール登録してみたぞ。このサイトがどんな運営をしているのか、潜入調査スタート!
ふたりきり潜入調査スタート!
ふたりきり潜入調査、まずはサイトの仕様や登録会員をチェックしていこう!
このサイトは、会員検索画面でお相手探しをして、1対1でメッセージをするっていう、いたってシンプルなシステムだ。
マッチングシステムもないし、あしあとの確認もできない。掲示板すらないシンプルすぎるサイトって、サクラと話させるためだけにできているってこと!
ふたりきり調査結果発表!
ふたりきり潜入調査、ここからは実際にサイトを利用してみた結果を発表していくぞ。
実際にサイトに登録してみると、ものの数分でメッセージが届き始めるぞ。俺はテキトーなプロフィール登録で顔写真も出していないのに、女性にモテるわけがない。
まぁ、予想はついていたが、これでふたりきりのサクラ運営は確定。みんなは登録なんてしないほうがいいぞ!
ふたりきりのサクラを紹介
すでにふたりきりにはサクラがいると断言できるが、ここからは実際に届いたメッセージの内容を見てみよう。
ふたりきりのサクラ① 果歩と50万~のお付き合い 42歳
ニックネームからして釣りって感じだな(汗) オトコに困っているとしてもいきなり50万円で月数回の契約するなんてありえない~。
ふたりきりのサクラ② 電話番号教えます 小雪 45歳
エロネタで誘ってくるのが明らかにサクラだが、電話番号を送りますといって、連絡先を見るには正規会員、つまりは課金しろって明らかに運営側の作戦だ。
もはやトークするサクラ自体も存在せず、定型文送信で課金を狙っているぞ。
ふたりきりのサクラ③ LINEで見せあいしない? 44歳
ご近所さんとサクっと連絡先交換して、個人的にやり取り出来たらサイコーだし、しかも即エッチ希望なんて飛びつきたい案件!
でも、そんなオイシイ話はやっぱりサクラの戦略。サクラに個人情報を渡したら、悪用される危険性があるぞ。
ふたりきりの利用規約
とんでもない高額サクラ運営だったふたりきりだったが、一応最後に利用規約を確認してみよう。
禁止行為~物理的な出会い
ふたりきりの規約をみると、このサイトでは、「物理的な出会い」が禁止行為に挙げられていたぞ! いやいや、インターネット異性紹介事業者が出会いを禁止するってどういうことよ?
男の欲望を叶えるサイトっていうのは嘘だったのか!?
ふたりきりで会えないワケ
ふたりきりは、サクラ運営だから会えないが、出会いそのものを禁止するなんてどういうことだろう。
本来、出会い系サイトは「出会い系サイト規制法」に沿って届出を済ませた「インターネット異性紹介事業者」にしか運営することはできない。
この「出会い系サイト規制法」は18歳未満の児童が、出会い系を利用して、性犯罪に巻き込まれるのを防ぐための法律だから、出会い系サイトに身分証を使った年齢確認を義務付けているぞ。
ただ、このサイトの特商法には「インターネット異性紹介事業」の届出番号はあった。でも、年齢確認メニューこそあれど、身分証の提示なしで利用が可能。
結局、運営のルールを無視して運営しているから、規約上は一応出会いを禁止してるんだ。いい加減な業者の怪しすぎるサイトの利用こそが禁止だぞ。
ふたりきりでの個人情報流出の危険性
ふたりきりの注意点については上に書いた通りだが、さらに危険な点についても書いておこう。
このサイトはメッセージのやり取りが高いから、さっさと連絡先交換したいと思う人は多いはず。でも、相手はサクラだし、交換するとサクラに連絡先を収集されて、後で悪用されるだけ。
送られてくるのは広告ばかりで、そこからもっと悪質なサイトへ誘導される可能性もあるぞ。
ふたりきりを退会するには
ふたりきりの退会方法は、問い合わせへ連絡するとあるが、そんなことするとメアドまで知られちゃうから、ふたりきりのLINEアカウントをブロックして利用をやめてしまえばOKだ。
結論:ふたりきりはサクラ運営高額出会い系サイト
ふたりきり=出会い系運営のルール無視、徹底的にサクラと高額で会話させる悪質サイト
ふたりきりは、簡単登録でサクラと高額メッセージさせる超悪質サイト。連絡先交換をエサに女性が寄ってくるが、交換すると個人情報を悪用される可能性もあって危険!
こんな危険なサービスに、騙されちゃいかん!