「マリッシュ」徹底解説!!
再婚活に特化した優良アプリ
アプリ名:マリッシュ OS:アンドロイド、iOS
アプリ評価目次
マリッシュで本当に恋活・婚活できる?
恋活・婚活成功の可能性が非常に高い。
恋活、婚活、再婚活まで幅広い出会いをサポートする、「マリッシュ(marrish)」は、今、急速に注目が集まっているマッチングアプリ。特に、真面目に出会いたい、真剣な恋愛を探している、特に30代~50代の中高年の男女にオススメと話題だ。
今回は、俺自身「マリッシュ」を実際に利用してみたので、その結果も含めて、料金や使い方、サクラはいるのか?など、徹底的に解説していくぞ。
マリッシュ~恋活・婚活・再婚マッチングサービスとは?
マリッシュの特徴
「マリッシュ」は、恋活、婚活、再婚、シングルマザー、年の差婚、中年婚など、様々なタイプの出会いをサポートする、優良マッチングアプリとして、現在進行形で大人気。
優良と言える出会いアプリは、他にも複数ありますが、特に「マリッシュ」は中高年の男女に人気があり、バツイチ、シンママ、シンママたち、中高年の再婚活の場として定評があるぞ。
というのも、シンパパ・シンママ優遇機能が存在しているので、再婚活ユーザーが結婚歴を気にせず、自由に相手探しができるところが嬉しいよな。
もちろん、ユーザーサポートは年中無休でセキュリティは万全。サクラの存在は全く心配なし!今後の人生を考え、真剣に出会いたいなら「マリッシュ」を使うべきと言えるよな。
マリッシュのユーザー層
上にも書いたが、マリッシュは30~50代のユーザーが多く、恋愛というよりも、結婚を念頭に置いた出会いを探すユーザーがほとんど。
男性年代別分布です☆彡
10代:5%未満
20代:25.1%
30代:22.6%
40代:28.9%
50代:12.9%
60代:2.6%
70代:0.4%
80代:0.1%
※2019年8月現在#再婚 #マッチング #出会い— Marrish(マリッシュ)ぷち公式 広報kaori (@kaori_sakuraba) 2019年10月27日
女性年代別分布です☆彡
10代:5%未満
20代:16%
30代:34%
40代:36%
50代:12%
60代:5%未満
※2019年8月現在#シングルマザー #再婚 #出会い— Marrish(マリッシュ)ぷち公式 広報kaori (@kaori_sakuraba) 2019年10月27日
公式Twitterでは年齢分布も公開されているぞ。男性は20~40代、女性は30~40代が大半といった感じで、やはり、シングルマザーや再婚っていうキーワードで会員が集まっている感じだな。
男女ともに、離婚歴のあるユーザーが多く、再婚を希望しているケースが多いので、通常のマッチングアプリで人気のある若い世代が、このアプリでは逆に目に留まりにくくなる可能性もあるので、20代の男女は特に、結婚を前向きに考えていることをアピールするほうがいいだろう。
シンパパ・シンママ優遇制度
「マリッシュ」の大きな特徴で、シンパパ・シンママ・再婚者応援というのがあるぞ。これは、あらかじめ自分が再婚希望者であることをアプリ内に表示して、お互いに再婚希望であることを理解した上でマッチングしていこうという仕組みだ。
ある程度会話が進んでから、実は…と切り出す必要もなく、男女ともに気兼ねなくマッチングを楽しむことができるから、すごくイイ機能だよな。
「マリッシュ」のリボン機能はポイントが必要だけど、一回購入でずっと表示されるから、再婚希望の女性会員をさがすなら、いい機能だよな。
マリッシュの口コミ・評判
まずはじめに調査したのが「マリッシュ」の口コミ・評判。カスタマーレビューをチェックしてみると、6000件以上の評価で平均評価3.5。極端に良すぎず悪すぎず、平均的な数字で、信頼できる数字といった印象。
更には、GooglePlayで実際に利用したユーザーのレビューもチェック。他の出会いアプリと比べても、真面目に出会いを求めている人向けの、良心的な出会いアプリだと伝わってくるぞ。
半年程やった感想です。 真面目に色々な婚活アプリをしたんですが、 このアプリは他の婚活アプリと違って真面目な出会いを望んでいる人が多くて落ち着いて婚活が出来ると思いました。 サクラとか業者みたいなのも見当たらないし、健全だなと思います。
お互いにバツイチだったけど、運命的な出会いをする事ができました。 マリッシュがあったから今の幸せがあるんだと思います。
素敵な女性がたくさんおられるので、正直びっくりしています。僕も真剣に相手を探しているので、しっかりと向き合いたいと思います!いろんなサイトを経由しましたが、ここが終着駅になりそうです。
マリッシュの料金システム
「マリッシュ」の特徴がわかってきたところで、実際に利用するにあたって一番気になる料金システムを確認していこう。
「マリッシュ」の料金システムは上記の通り。女性は完全無料で、男性は有料でポイント消費制、もしくは月額制だ。女性会員を増やすため、無料に設定しているのは良い作戦だな。
無料会員で利用する場合
男性は、無料会員でも「マリッシュ」を利用することができるぞ。はじめは無料会員から試すこともできるのが良心的だよな。
無料会員で使える機能は
・プロフィールの検索・閲覧
・「いいね!」をする
・「いいね!ありがとう」をする
・グループの作成・参加
・気になるユーザーをお気に入り登録
・メッセージの閲覧
・ポイントを使ってメッセージを送る
こう見てみると、無料会員でも利用できる機能はたくさんある。男性会員も、まずはお試しで無料会員登録できるところがいいよな。
無料会員のままメッセージを送るには5Pが必要。ポイント購入画面を確認してみると、1ポイント=120円。ということはメッセージ1通の送信には600円もかかってしまう。
月額プランで利用する場合
メッセージ送信が1通600円。そうなってくると、1ヶ月プラン3400円でお試しするのがいいよな。メッセージ5~6通の価格で1ヵ月利用し放題だ。
さらに3ヵ月、6ヵ月と割安になるプランもあるから、本気で出会いを求めたいなら、月額使い放題プラン一択だって!
プレミアム会員で利用する場合
「マリッシュ」にはプレミアム会員という制度も存在しているぞ。プレミアム会員の特典は
・特別プロフィール閲覧(無制限)
・オンライン表示を隠す
・初回メッセージ優先審査
・お気に入られリスト閲覧
・メッセージの既読/未読表示
・プロフ検索/グループ内検索 絞り込み検索項目の追加
となっているぞ。メッセージの既読、未読がわかったり、プロフィール検索の項目を増やして、相手のもらっている「いいね」の数を指定して絞り込みがかけられるのはいいよな。
ただ、1ヵ月3000円で毎月自動更新だから、利用する時は注意が必要だな。
マリッシュの運営会社
社名:株式会社マリッシュ
所在地:〒160-0022 東京都新宿区5-6-1
代表取締役:飯田一寿
メール:info@marrish.com
企業HP:http://corp.marrish.com
電気通信事業 A-28 15439
異性紹介事業届 30160062002
女性は無料、男性にも良心的な料金設定だった「マリッシュ」アプリ、運営情報を調査してみたが、そこらへんの怪しい悪質出会いアプリとは違って、会社情報をしっかり明記していたぞ。
数ある情報のなかでも、一番確認しておきたいのが異性紹介事業届の番号。この番号がないアプリは100%出会いアプリ失格。逆に言えば、異性紹介事業届番号があれば優良アプリのお墨付きと言っていい。
良心的な料金システムに加え、良心的な運営会社による出会いアプリだと判明したわけで、中高年に優しい「マリッシュ」アプリの評価が、これでまたワンランク上がったわけだな!
※『出会い系サイト規制法』により、『インターネット異性紹介事業』(出会い系サイト)を運営するには「異性紹介事業届」を必ず出さなくてはならない。
インターネット異性紹介事業者として認められるには、第一に確実な年齢確認が必要だ。マリッシュももちろん、年齢確認を行っていて、年齢確認が終わるまでは無料会員もメッセージの送信ができないから、まずは確認書類を提出しよう。
こうやって、確実な年齢確認をすることで、18歳未満の利用を完全に禁止して、利用するユーザーが安心して出会いを探せる仕組みになっているぞ。
マリッシュ登録チェック!
「マリッシュ」アプリ調査、今のところ優良出会いアプリまっしぐら!って感じだが、やはり実際に体験する前に、アプリ調査の結論を出してしまっても、あまり説得力はないだろう。
ここはやはり、このブログの管理人の責任として、俺自身が「マリッシュ」にプロフ登録してみよう。リアルにサクラは使っていないのか、本当に優良アプリなのか、俺が判断するぞ!
中高年に優しい出会いアプリという事なので、俺の年齢も44歳で登録。バツイチのシンパパという、普通の出会いアプリではかなりハードル高そうなキャラ設定でチャレンジしてみるぞ。
マリッシュにサクラはいるのか?潜入調査開始!
「マリッシュ」にサクラはいるのか?潜入調査してみるぞ!プロフィール登録を完了したら、まずは会員ページにログイン!あくまで調査が目的とはいえ、ドキドキ&ワクワクが止まらない~。
「マリッシュ」アプリを利用して、リアルにガチで相手を探す方法をこれから紹介しよう。
1:プロフィール検索で探す
出会いアプリで相手を探すのに必ず使うのが、会員のプロフ検索。年齢や居住地、職種等の基本的な項目はもちろん、兄弟・姉妹や年収、学歴など、直接聞きづらい項目も検索できるぞ。
バツイチ、シンママ、シンパパに優しい「マリッシュ」だけあって、結婚歴や子供の有無、家事・育児に対する考え方まで、しっかり検索対象になっているのが、素晴らしいポイントだ。
絞り込んだ条件の中から、自分の気になる相手が見つかったら、すかさず「いいね!」をタップ!相手がOKなら、めでたくマッチング成立、新しい出会いをはじめよう。
2:グループで探す
「マリッシュ」には、多くの「グループ」が用意されていている。映画鑑賞やグルメ、旅行などの趣味系はもちろん、子供がいても気にしない、年の差気にしないなど価値観系も豊富だ。
ちょうど、自分にぴったりなグループが見つからない場合は、自分で新しく作る事も可能。自分に相性がピッタリな相手を見つけるためにも、グループ機能を有効に活用するべきだな。
マリッシュにサクラはいるのか?潜入調査結果
「マリッシュ」アプリに、管理人である俺自身が登録し利用してみた潜入調査結果を発表しよう。
ズバリ、「マリッシュ」アプリにサクラらしき存在は確認できなかった。つまり結果はマル!
サクラがいるような悪質出会いアプリは、とにかく女性からのアプローチが凄いが、ココは違った。プロフィールがちゃんと登録されていないと、まず誰からも相手にされないぞ。
女性のプロフィールも控えめで、決して肌を露出してオトコを誘ってくるような会員は存在しない。自分の趣味や、境遇をちゃんとプロフィールに記載しているし、真剣な出会いを探しているのは一目瞭然だ。
料金システムも良心的。運営会社もちゃんと明かされているし、サクラも存在しないなら、ケチのつけようがない優良出会いアプリ確定。マジメに出会いたいなら、このアプリを選ぶのが賢明だと思うぞ。
マリッシュにサクラがいない訳
よくある出会いアプリの特徴に、女性会員が少ないのをごまかすために、サクラを配置していたり、男性会員から料金を搾取するために、サクラ会員がメッセージをおくりつけてくるっていうのがあるよな。
ただ、マリッシュのほとんどの男性会員は「月額会員」だから、仮にサクラがメッセージを送って返信を促しても、ポイントを削って課金させることはほとんどできない。
だから、マリッシュにはサクラ会員が存在しないと言うことができるんだ。
24時間体制の監視体制
「マリッシュ」の運営会社は、24時間体制の徹底的な監視システムを採用していて、常にユーザーのやり取りや、登録内容を確認している。
仮に、ユーザーを騙そうとするようなメッセージを送ったり、アプリで禁止されているような行為を行った場合、すぐにアカウントが凍結されて利用停止になる。
だから、マリッシュにはサクラや業者は存在できないって仕組みになってるんだ。
マリッシュの利用規約
もう優良アプリと断言していい「マリッシュ」アプリだが、最後に利用規約も確認しておこう。
「マリッシュ」アプリの利用規約を、隅々までしっかりと読んでみたが、いわゆる悪質アプリのお約束ルールは、どこにも確認できなかった。
悪質出会いアプリによくあるのが・・。
・面識の無い異性との出会いを目的とした行為の禁止
・出会い・異性交際を目的とした行為の禁止
・運営が用意したオペレーターが会員様の相手をする場合があります
↑そんなバカな?と叫びたくなる、ウソのような本当のルール。実際にこんなおバカな文章が利用規約に明記されている悪質アプリが、結構な数あるから油断できないんだな。
言うまでもないが、中高年に優しいバツイチ・シンママ・シンパパ応援アプリ「マリッシュ」の利用規約には、こんな酷いルールは存在しない。みんな、安心して利用して大丈夫だぞ。
マリッシュを退会するには
「マリッシュ」アプリを退会したくなったら、上のページを参考にしてくれ。月額使い放題プランの場合は、自動更新機能をオフにしておくのを忘れないのが、一番のポイントだな。
いったん退会すると、一定期間は再登録できない仕様になっているが、これは悪いユーザーの不正利用を防ぐためだ。それだけ運営会社が、真面目に管理しているという証明だな。
結論:マリッシュは中高年に優しい優良出会いアプリ
マリッシュ=バツイチ・シンパパ・シンママ大歓迎の、中高年向け優良出会いアプリ。
「マリッシュ」優良出会いアプリ決定!30代~50代のユーザーに優しい優良出会いアプリの噂は本当だった。恋活・婚活はもちろん、再婚活が目的なら、このアプリが一番だろう。
真面目に恋活・婚活したい、もしくは、一度は失敗したがセカンドチャンスに賭けたい、と真剣に考えている男女は、是非試してみてほしい!