「NEO(ネオ)」は会えない
超高額ビデオ通話に注意!
アプリ名:NEO(ネオ) OS:iOS
目次
NEO(ネオ)で出会い見つかる?
残念!みつからない。
NEO(ネオ)は、ビデオ通話で話せるアプリだけど、超高額設定の運営だし、出会いは禁止の残念アプリ。
みんな、騙されてはいけない!
NEO(ネオ)の口コミ・評判
まずはNEO(ネオ)の口コミ・評判からチェックしていこう。AppStoreの口コミ・レビューを見てみると、平均は4.2とかなりの高評価。
改めて
こういうアプリでの出会いって大事だなって思います。自分の生活を豊かにする情報もあるし、このアプリでの出会いのチャンスは大きいです。
自分にはちょうどいいです
よく暇な時に見ています。色んな情報を集めるのに使ったり自分次第で便利に使えるから、こういうアプリは好きです。
レビュー件数が少ないのは残念だが、使いやすくて便利なアプリならちょっと試してみたいよな。
NEO(ネオ)の料金システム
それじゃぁ次はNEO(ネオ)の料金システムをチェックしてみよう。
NEO(ネオ)は、ポイント消費制で、基本のレートは1pt=約1.5円だ。小額から買えるのは嬉しいが、まとめ買いしてもイマイチお得感はなし。
次に、消費ポイントの一覧を見てみると、メッセージの送信は1通=50pt(約75円)。この程度ならまだ許せるが、ビデオ通話は1分=約255円と超高額!こんな高いアプリでわざわざ通話する人なんていないだろ…。
NEO(ネオ)の運営会社
高額料金設定に驚いたNEO(ネオ)だが、次は運営会社情報を確認してみよう。
代表者:坂口明世
所在地:大阪府大阪市西区南堀江1-23-11
電話番号:090-8635-20XX
問い合わせ先:cusromer@neohack.net
このアプリの特商法表記を見てみると、所在地や連絡先はわかるが会社名は不明。問い合わせ対応時間も書いてないのが気になるな~。電話なんて繋がらないんじゃないの?
NEO(ネオ)登録チェック!
NEO(ネオ)潜入調査、すでに怪しげなアプリだが、利用者が多いのか少ないのか、アプリが盛り上がっているのかを確認してみる必要はあるよな。
ってことで俺もアプリに登録してみたぞ。高額アプリを楽しむことはできるのか、潜入調査スタート!
NEO(ネオ)のチャットレディ
NEO(ネオ)潜入調査開始!まずは通話できるアプリの特徴について少し説明しておこう。
ビデオ通話アプリには、チャットレディって呼ばれる女性会員が登録していて、男性会員とやり取りをするために待機しているぞ。
チャットレディはサクラと違って一般の女性で、通話やチャットの回数や時間に応じて報酬がもらえるから、お小遣い稼ぎができるっていう仕組みだ。
このアプリにも、たくさんの女性がいるように見えるけど、彼女たちは稼ぎに来ているだけだから、仲良くなっても本当の友達にはなれないぞ。
NEO(ネオ)潜入調査結果発表
NEO(ネオ)アプリ調査、ここからは実際に利用してみた結果を発表していくぞ。
さっき説明した通り、登録している女性はお小遣い稼ぎが目的だから、自分から男性を誘うのが一般的。
やっぱり俺にもすぐにチャットレディからのお誘いが届いたぞ!この女性たちはリアルなのか!?
NEO(ネオ)のチャット
ここからは俺宛に届いたチャットを紹介してみよう。
NEO(ネオ)のチャットレディ① みう
大体がこんな感じで通話しようと誘ってくるメールが多いな。通話しないと稼げないのはわかるんだけど、どんな人なのか分からないまま高額通話するのは怖いよな(汗)
NEO(ネオ)のチャットレディ② デカパイ
画像や動画を送ってくる女性もいるが、閲覧にもしっかりポイントを使うから、全部みてたら即課金だぞ。
NEO(ネオ)のチャットレディ③ ゆりな
こういうどうでもいい会話をしてくる女性もいるが、チャットが安いからっていちいち返事していたら延々と質問攻めにあってやっぱり課金が必要になっちゃうぞ…。
NEO(ネオ)の利用規約
高額すぎて使えたもんじゃないNEO(ネオ)だが、最後に利用規約をチェックしてみよう。
禁止事項~当サイトの提供サービスは異性交際を目的としたものではありません。実際に会うことを強要したり、相手の個人情報を聞き出そうとすることや、またそれに準ずる行為
NEO(ネオ)の規約をみると、このアプリでは出会いや異性交際目的の行為が禁止。ビデオ通話アプリでは当たり前ではあるが、勘違いする人は多いはず。
ビデオ通話アプリはチャットレディと話すアプリだから、出会い目的の利用は禁止と覚えておこう。
NEO(ネオ)の注意点
NEO(ネオ)は高額通話アプリだから利用に注意が必要だが、その他の注意点も書いておこう。
リアルな出会いが探せるアプリは「出会い系サイト規制法」で定められた運営方法を守って「インターネット異性紹介事業」として運営しているアプリだけ。
出会いアプリは、特定商取引法に基づく表記に「インターネット異性紹介事業者」の届出受理番号を記載しているからすぐにわかるぞ。
サクラみたいな女性が出会いを匂わせても、連絡先交換を希望してきても、安易に応答しないほうがいい。
NEO(ネオ)での個人情報流出の危険性
NEO(ネオ)の注意点については上に書いた通りだが、この手のアプリではもうひとつ注意しておいた方がいい点があるぞ。
ビデオ通話アプリで個人情報のやり取りは禁止のはずだが、中には業者が紛れていて個人情報を収集しようとしてくることもある。集めた連絡先は間違いなく悪用されるから要注意!
NEO(ネオ)を退会するには
NEO(ネオ)の退会方法は、アプリ左上メニュー→設定→アカウント削除へすすもう。そのあとは自分のスマホからアプリを削除すればOKだ。
結論:NEO(ネオ)会えない高額ビデオ通話アプリ
NEO(ネオ)=出会いや異性交際は禁止、ビデオ通話機能が超高額な要注意アプリ
NEO(ネオ)では、一般の女性とやり取りできるはずだけど、リアルに会うことは禁止だし、とにかく利用料金が高すぎる危険アプリ。出会い探しは優良出会いアプリにすべきだ。
こんな危険なアプリに、騙されちゃいかん!